
カプトン®のよくあるご質問
A1 H, V, ENタイプは、UL-94の認証を受けています。認証品番の一覧については、「UL Product iQ」のサイトよりご確認をお願い致します。
※初回利用時はアカウント登録が必要です。
UL Product iQ
https://accounts.ulprospector.com/register?lang=ja
デュポン製品ファイル番号:E39505
東レ・デュポン製品ファイル番号:E73117
A2 ISO9001、ISO14001を取得しています。
A3 弊社製カプトン自体は該当いたしません。加工品についてはお客様にてご判断願います。なお、詳しくは弊社営業までお問い合わせ下さい。
A4 一般的な物質については含有していませんが、詳細につきましては弊社までお問い合わせ下さい。
A5 測定データのご要望につきましては弊社営業までお問い合わせ下さい。
A6 愛知県東海市で製造しております。ただし、一部特殊製品については米国デュポン社が製造し輸入販売しております。
A7 製造場所は違いますが製法等基本的な製造条件は同じです。
A8 日本国内で製造できない特殊品についてのみ、輸入販売しております。詳しくは弊社営業までお問い合わせ下さい。
A9 海外での調達は、ご購入される国・地域にあるデュポン社の各支店が担当いたします。各支店に直接お問い合わせ下さい。
A10 申し訳ございません。直接販売は致しておりませんので、弊社代理店からご購入いただきます。
A11 カットサンプルをご用意しております。ご使用目的等をお知らせ下さい。弊社営業から直接ご返答させていただきます。
A12 残念ながらございません。
A13 成形可能なグレードをご用意しております。詳細につきましては弊社営業までお問い合わせ下さい。
A14 主に成形加工用として熱可塑性のカプトンを品揃えしています。
A15 F、HRともにFEP樹脂との複合ですが、コーティング方法が異なります。詳しくは弊社営業までお問い合わせ下さい。
A16 現在供給できません。貼り合わせにてご検討をお願いします。
A17 弊社としては細幅スリット対応は行っておりませんが、弊社販売代理店でスリット加工のアレンジをさせていただき、お客様に細幅スリット加工品をお届けする体制を取っております。また、これとは別にスリット加工メーカー様をご紹介することもできますのでお問い合わせ下さい。
A18 弊社では高接着処理品もご用意しております。品種によっては処理できない場合もございますので、詳細につきましては弊社営業までお問い合わせ下さい。
A19 フィルムには製造プロセス上で発生する欠点が含まれます。見知された欠点部分は継目としてカウントし、梱包に表示されます。
A20 含まれておりません。
A21 一般にはエポキシ系、アクリル系、ポリイミド系などが使用される例が多いようです。
A22 弊社では供給できません。弊社のお客様により生産されております。
A23 明確なガラス転移温度は存在しませんが、300℃以上で粘弾性的な変化は見られます。
A24 0.29~0.30程度です。
A25 品種によって異なりますが、500nmの波長における光線透過率は、50Hで約40%、100Hで約20%、50ENで約50%です。
A26 ありません。
A27 製法上の観点から品種により公差を設定しております。中心厚みにより異なりますが、概ね±10%の公差となっております。
A28 照射する強度、長さ、環境にもよりますが、劣化する可能性はあります。
お問い合わせ
本ホームページは、そこに記載の情報の適用によって得られる結果ならびに本製品の安全性・適合性について保証するものではありません。
お客様はその使用目的に応じて本製品の安全性・適合性について確認して下さい。
◎詳細については、当社までお問い合わせ下さい。
カプトン®事業部門
TEL:03‐3245‐6426
FAX:03‐3245‐5050